洗濯表示

【洗濯表示を知る】限界液温と洗濯の強さ

衣類のタグについている洗濯表示をご紹介します。

以前ご紹介した【洗濯表示を知る】液温限界で上記の表示は勉強しましたね。
95度が洗濯できる水温の限界、という意味の表示です。
よく覚えておいてくださいね。今回の洗濯表示はコレとめっちゃ似てますから!

……下に線が入ってる! これは液温は60度を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができるという意味。
弱い洗濯ができる! そう、舌の棒は弱めに洗濯してくれという洗濯表示なんです。

ちなみにこんなのもあります。

棒が二本! これは液温は30度を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができるという意味です。
紹介しておいてなんですが、ランドリーおんなづかの洗濯機は強さの調整がききません。洗濯機で洗わずに手洗いしたほうが無難です。
ただし、洗濯表示は一つの目安です。要は、この衣類はそんなに強い生地、つくりではありませんよ、ということです。
損傷しない保証はできませんが、このマークがついている衣類は自己責任で洗濯&乾燥をお願いします!

ピックアップ記事

  1. もうこの時期…部屋干しのにおいを減らすテクニック!
  2. 【変更あり】2017年、年末年始の営業時間

関連記事

  1. 洗濯表示

    【洗濯表示を知る】限界液温

    衣類のタグについている洗濯表示をご紹介します。第一弾はこちら。…

  2. 洗濯表示

    【洗濯表示を知る】実は大事、乾燥の洗濯表示

    衣類のタグについている洗濯表示をご紹介します!洗濯の参考にしてくだ…

  3. 洗濯表示

    【洗濯表示を知る】一見…手洗い?

    衣類のタグについている洗濯表示をご紹介します!洗濯の参考にしてくだ…

  4. テクニック

    もうこの時期…部屋干しのにおいを減らすテクニック!

    6月。梅雨です。この時期雨が続くと、どうしても部屋干ししない…

  5. 洗濯表示

    【洗濯表示を知る】つり干し

    衣類のタグについている洗濯表示をご紹介します!洗濯の参考にしてくだ…

  1. ゆるゆる天気予報

    【2020.6.29,30のゆる天】少し晴れ間も、基本曇り
  2. ゆるゆる天気予報

    【2020.8.3,4のゆる天】とりあえず梅雨明けしたようです
  3. ゆるゆる天気予報

    【2019.12.30,31のゆる天】今年を象徴するような乱高下
  4. ゆるゆる天気予報

    【2019.7.24,25のゆる天】嵐の前の晴れ間
  5. ゆるゆる天気予報

    【2019.9.11,12のゆる天】どんより
PAGE TOP