- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【18.4.25,26のゆる天】徐々にお天気回復
23日の夜くらいには雨が降るかと予想していましたが、24日になっても日中ぱらっと降ったかと思えば止み、まとまった雨は降りませんでしたね。思いのほか前線の移動が遅…
-
【18.4.23,24のゆる天】気温急低下
21,22日は半そで短パンで十分の夏のような日になりました。日差しも夏らしく「キツイ」という表現がぴったりでしたね。23日以降、天気が崩れそうです。西か…
-
【18.4.21,22のゆる天】夏になりました
18,19日は高気圧に覆われて暖かく、よく晴れました! この高気圧は特大サイズで、まだまだ先端が関東地方にかかってきたに過ぎません。週末は中央部分が関東地方を横…
-
【18.4.18,19のゆる天】天気回復、夏日へ
17,18日は涼しい日になりました。半袖でもいけそうだった陽気から一気に季節が逆戻りしましたね。この気温差にやられるのがいわゆる「春バテ」らしいですよ。花粉や新…
-
【18.4.16,17のゆる天】涼しい雨
14日は日中雨が降ったりやんだり、一日風の強い一日になりました。15日は風、雨ともに収まりましたが、いつ雨が降ってもおかしくない、どんよりした天気でしたね。こう…
-
【18.4.14,15のゆる天】雨
先日の強風で洗濯物を飛ばされたかたも多かったのではないでしょうか? 11日がピークで12日には収まり、過ごしやすい日となりました。14,15日は…
-
【18.4.11,12のゆる天】曇りがち→夏日へ
9,10日はちょうどよい春らしい陽気となりました! 毎日こんな日が続くと最高なのですが、11日は雲が広がり、天気は少し崩れそうです。西から長い前線が通過…
-
【18.4.9,10のゆる天】過ごしやすい穏やかな日
7,8日は曇りがちな時間もあり、日が陰っていると寒さを感じるような時間もありました。連続日照記録みたいなのが途切れたようですね。そんな少し涼しい気温を引き継いで…
-
【18.4.4,5のゆる天】気温の乱高下あり
2,3日は桜が散りはじめ、桜吹雪が見られました。ランドリーおんなづかのある西蒲田地区は一気に葉桜となり、春気分を通り越して夏のような雰囲気になっています。…
-
【18.4.2,3のゆる天】春到来
3月31日から東京を1泊2日で離れている間、満開だった桜がいつのまにか散りはじめて、7分咲きくらいに。そう考えると満開の時期は本当に短いなぁと改めて感じました。…